2010/02/26

◎ドラスチックに始まりスピーディに転換・・・


にしても、チェンマイ暮らしから東京暮らしへの切り替え、今回はちょっとドラスチックに始まったが、スピーディに転換できたような気がする。
まずは、成田空港に着いた24日の朝、ロビーに出た解放感から喉の渇きに促されて自販機の前に立ったら、150円のボトルがズラリ、 衝撃の150円というわけで、一瞬頭は真っ白、次に?????が浮かんだ。
おい、おい、どうなってるの? どうして、こんなお茶のボトルが「150」なの・・・、これじゃ買えないよ、っていうか、どうして、なぜ、こんな値段なの? 帰ってこなけりゃよかったよ、と思った。バーツから円への切り替え、頭ではわかっていても、生理的な拒否反応が強く行動がなかなか伴わなかった。
で、買ったお茶は「むぎ茶」で、一気には飲み干せず、結局は、京成から京急に乗り換えても後生大事にボトルを握っていた。
次に、我ながら驚いたのは成田空港から京成の上野行き快速特急電車に乗ったとき、荷物は網棚に乗せてしばらく走ると車窓に外の景色が映ってきて、ぼんやりロングシートに1人で座っていると、何やらムズムズしてきて、フムフム、来た来たってなもんで、空いている車中で屁・・・、へっへっへ、へへへ。腰を浮かせて、フゥッ~~、プスゥ~~ってな感じ。いや、臭かった、ねぇ。まさに、チェンマイの匂い、ニンニクやなぁ。懐かしい・・・。車内を見回しても、他にお客さんは、遠く離れて2、3人・・・程度で、気付かれる懸念はなし。ま、これがチェンマイの最後っ屁、ってわけかと、何となく納得していた。普段、あまり放屁体験は少ないのだが・・・。
昼前に部屋に着いて、留守電をチェック。一件だけで1月31日13:12、再生したら「チェンマイの本人です・・・」。携帯電話の通話テストを兼ねた留守電だった。
32インチの液晶テレビを点けたらバンクーバー五輪、フィギュアスケート女子ショートのライブ中継が映っていて、 荷物をほどきながら、ついつい視聴。 ヨナが真央抑え暫定1位の結果に、確かに紙一重の差を感じさせられていた、よ。
結局、午後2時30分過ぎてから近所のすき家に出かけて鮭トン汁定食(460円)。懐かしの日本食としてこのところの定番メニューとなっているが、郷愁に耽るほどのインパクトはなかった。